【ワカサギ釣り】とれた小屋ふじいの釣果情報【2025年3月15日】

2025年

働き者の皆様、お疲れ様です。
米リーマンでございます。

この記事では、2025年3月15日の「とれた小屋ふじい」での釣果情報をご紹介いたします。

私が実際に釣りに行った際の情報となるため、あらかじめご了承ください。

釣りポイント

こちらは、ポイントから管理棟(駐車場)方面を見た写真です。

さすがのとれた小屋ふじいさんも、穴は開きっぱなしで足場が怪しくなってきました。
なのであまり沖寄りには行っていません。

とはいえ、しっかり踏み固めてあるため、歩きやすさは流石ですね。

仕掛け、餌

この日使用した仕掛けはこちら。

ダイワ(DAIWA)快適ワカサギ 速攻ショート 1号 狐タイプ

もうシーズンオフなので新しい仕掛けは開けず、使いまわしです。

おもりは2.75gを使用、餌は赤白サシを使用します。

実釣

時刻は7時半、開始です。

水深は2.3mでございました。

アタリはほぼ感じられない、厳しい状況の中、何とか数匹釣っていきます。

時刻は8時半、まさかの2匹。

惨敗の気配しかいたしません。

そして視聴者さまにお声かけいただき、21番の小屋が大層釣れているとのことだったのでのぞいてみると…

もはや悔しくもならないような釣果を上げておられました。

皆様、大事なのは場所選びでございますよ。

釣果

そんなこんなで時刻は1時半、約5時間の釣果は2人合わせてたったの35匹。

まぁこういう日もありますね。

とはいえ釣れている方もいらっしゃったわけですから、釣り場自体が不調なわけではない、ということは補足しておきたいと思います。

皆様のワカサギライフの参考になれば幸いです。

それでは皆様明日も気を付けて、行ってらっしゃい。

当日の様子を動画で見たい方は、米リーマンYoutubeチャンネルをチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました