【ワカサギ釣り】とれた小屋ふじいの釣果情報【2025年3月8日】

2025年

働き者の皆様、お疲れ様です。
米リーマンでございます。

この記事では、2025年3月8日の「とれた小屋ふじい」での釣果情報をご紹介いたします。

私が実際に釣りに行った際の情報となるため、あらかじめご了承ください。

釣りポイント

こちらは、ポイントから管理棟(駐車場)方面を見た写真です。

3月ですが、ここはよく踏み固められた釣り場なので、足場は非常に安定しております。

まだまだ楽しめそうな状態でした。

仕掛け、餌

この日使用した仕掛けはこちら。

「がまかつ ワカサギ連鎖 白雪 袖 5本 1号 狐タイプ」

米リーマン御用達仕掛けのワカサギ連鎖 珍しく狐針のタイプを使用です。

おもりは3gを使用、餌は赤白サシを使用します。

実釣

時刻は7時半過ぎ、開始でございます。

水深は3.5mでございました。

そしてアタリもなく、静かに過ごすこと10分…

ようやく1匹目の登場でございます。

約1時間、たったの4匹と撃沈。

ここで、とれた小屋ふじいのスタッフの方から、25番テント付近が釣れていると聞き、付近へ遠征。

すると…

2~3分に1匹くらいは釣れるようになりました。

そんなこんなでぼちぼち数を伸ばしていき……

釣果

時刻は11時半、4時間の釣果は2人合わせて79匹でした。

25番テント付近へ行かなければ、10匹も釣れなかったことでしょう…。

やはり情報というのは大事ですね…コミュニケーションが苦手な米リーマンには、極めて難解でございます…。

皆様のワカサギライフの参考になれば幸いです。

それでは皆様明日も気を付けて、行ってらっしゃい。

当日の様子を動画で見たい方は、米リーマンYoutubeチャンネルをチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました