働き者の皆様、お疲れ様です。
米リーマンでございます。
この記事では、2025年1月25日の「かなやま湖 鹿越第一」での釣果情報をご紹介いたします。
私が実際に釣りに行った際の情報となるため、あらかじめご了承ください。
釣りポイント

鹿越大橋第一駐車場側、位置的にはポイントから端を見たときにこのくらいの位置です。

このあたりが駐車場に向かう坂。結構遠くまで来ました。
仕掛け、餌

まず使用した仕掛けはこちら。
「がまかつ ワカサギ連鎖 白雪 袖 5本 1号」
こちら米リーマン御用達、なぜか大好きでよく使う仕掛けです。
今日はこちらで勝負。
おもりは4gを使用いたします。
実釣

7時半、開始でございます。
いつも思いますが、米リーマン準備遅すぎ問題。

安定のベタ底で、ぼちぼちアタリが。
当日の水深は8.9mでございました。

とにかく餌をこまめに変えながら、渋くなったらフカセ釣りに切り替えると、安定して連れてくれています。

1時間で30匹と、米リーマンとしては上々の進捗。
この調子で3桁釣りたい。
釣果

途中でゆったりトイレに行ったりもしましたので、実釣時間3時間程度で、2人合わせて120匹、比較的満足な釣果でございました。
個人的にはこれだけ釣れれば大満足ですが、上手な方には少し物足りない一日だったかもしれません。
皆様のワカサギライフの参考になれば幸いです。
それでは皆様明日も気を付けて、行ってらっしゃい。



コメント