働き者の皆様、お疲れ様です。
米リーマンでございます。
この記事では、2025年1月11日の「サーモンファクトリー裏」での釣果情報をご紹介いたします。
私が実際に釣りに行った際の情報となるため、あらかじめご了承ください。
釣りポイント

画像は、ポイントからサーモンファクトリーを見た写真です。
柵を超えて右奥に進んだ場所に陣取って、釣り開始でございます。
仕掛け、餌

なんと最初に使用した仕掛けの映像を紛失いたしました。
本日途中から使用開始した仕掛けはこちら。
「がまかつ ワカサギ連鎖袖タイプ 5本 1号」
ワカサギ連鎖は米リーマン御用達の仕掛け。愛用品でございます。
ちなみに最初に使用した仕掛けは1号の狐針ということだけわかっています。
おもりは終日2.25g、水深が8m程度でございました。
実釣

9時半スタート。
米リーマン、寝坊致しました。

ダブルで釣りあげるなど、なかなか調子が良さそうです。
しかしここは茨戸川…


これが現実であります。ウグイ多し。
その後もウグイの猛攻を受受け流しながら…
釣果

13時終了。実釣時間3時間半で、2人合わせて213匹。
これは流石サーモンファクトリーといった内容でした。
前年に引き続き調子のいい釣りとなりました、上手な方なら倍は釣れたことでしょう。
米リーマンももっと特訓してまいります…。
皆様のワカサギライフの参考になれば幸いです。
それでは皆様明日も気を付けて、行ってらっしゃい。



コメント